報道関係者各位 プレスリリース 2005年8月11日 株式会社ソフトエイジェンシー -------------------------------------------------------------------- ウイルスパターンファイルのプッシュ型更新をサポート Linuxの主要なメールサーバに対応したセキュリティーソリューション 『ビットディフェンダー・メールプロテクション・プラス』販売開始 http://www.softagency.co.jp/products/bd/ -------------------------------------------------------------------- 株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡佐到士)は、 アンチウイルスソフトウエア『ビットディフェンダー』の開発元ソフトウィン社 (本社:ルーマニア ブカレスト、代表:Florin Talpes)の販売パートナーとして、 2005年8月22日より、Linuxメールサーバ用のアンチウイルス・ソフトウエアの 新バージョン『ビットディフェンダー・メールプロテクション・プラス』の販売を 開始いたします。 『ビットディフェンダー・メールプロテクション・プラス』はLinuxの主要なメール サーバ(sendmail、qmail、postfix)に対応したアンチウイルスソフトです。 世界を震撼させた、CodeRed、Nimdaなどのウイルスのワクチン(パターンファイル) を世界で最も速く提供した実績を持ち、これまでに何度も世界最速でワクチンの提供を しています。 ●高性能なインストーラー 今回新たにバージョンアップされた『ビットディフェンダー・メールプロテクション・ プラス』はインストールと操作性を最大限シンプルかつ容易にし、膨大なメッセージ トラフィックも速度を落とすことなく処理できるように設計されています。 独自のインストーラーはシステム構成を自動認識し、インストールされているメール サーバを検出します。適合するエージェントを自動選択するとインストールを開始 します。インストールにかかる時間は平均60秒で完了します。構成後はその存在すら 忘れてしまうほど使用がとても簡単です。 ●『プッシュ型更新』テクノロジー(Update Pushing) 『プッシュ型更新』技術は、画期的なアップデートメカニズムを提供します。 新たに発見されたウイルスのパターンファイルをビットディフェンダーが作成すると 定期的に予定されている更新のタイミングを待つことなく、素速くあなたのビット ディフェンダーを自動で更新します。 通常ウイルス発生のニュースが管理者に届いたとき、手動で更新することになりますが 『プッシュ型更新』により管理者の手を煩わすことはありません。 また、従来のスケジュール型更新の場合、パターンファイルの更新スケジュール間隔を 短縮することで対応していましたが、無駄なトラフィックが増えてしまいます。 『プッシュ型更新』はこれを避けることができます。 ●RRD(ラウンドロビンデータベース)のグラフレポート機能 新しく搭載されたグラフレポート機能は、ウイルス、スパムメール、Eメール トラフィック、メモリー使用量、システムロードなどの長期に渡る統計情報を表示 します。 『ビットディフェンダーメールプロテクション・プラス』はインストール時と実行時の 柔軟性と信頼性が評価され、Linux Journal誌の“Product of the Day”に ノミネートされました。 ■『ビットディフェンダーメールプロテクション・プラス』の主な特徴――――――― ・Linuxの主要なメールサーバ(sendmail、qmail、postfix)をサポート。 ・sshクライアント、Webブラウザ、Windowsコンソールからリモート管理できます。 ・MTAの自動認識。 ・製品の自動アップグレードとパッチングシステム。 ・『プッシュ型更新』を含む5つのアップデートテクノロジー。 ・ウイルス、トロイの木馬、ワーム、スパムなど、出回っているすべての ウイルスについて100%の検出率を保証します。 ・ICSA Labs、CheckMark、Virus Bulletinなどのウイルス研究機関から 認定を受け、RedHat Readyからも認証されました。 ・RRDベースのグラフによる詳細なログと統計システムがバンドルされています。 ■対応Linux ディストリビューション――――――――――――――――――――― ・RedHat Enterprise Linux ・RedHat Linux ・SuSE Linux Enterprise Server ・SuSE Linux ・Mandrake ・Debian ・Slackware ・Gentoo ・Fedora ■価格―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・ビットディフェンダー・メールプロテクション・プラス 10ユーザ 41,880円(税込)/1年間~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ソフトウィン社について ルーマニアのブカレストに本社を置き、ドイツのテトナングとスペインのバル セロナにオフィスを設けています。欧米のIT市場に進出し、eコンテンツ、データ セキュリティ、ビジネスソリューション、顧客関係管理などのビジネスを展開して います。 同社ホームページ: http://www.softwin.ro/ BitDefender: http://www.bitdefender.com/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― BitDefenderは、米国、EUおよび特定の国におけるSOFTWIN社(ルーマニア)の 商標または登録商標です。 SoftAgencyは株式会社ソフトエイジェンシーの商標です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【お問い合わせ先】 株式会社ソフトエイジェンシー bitdefender@softagency.co.jp http://www.softagency.co.jp/ 本社:〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9 東京:〒110-0015 東京都台東区東上野6-23-5 第2雨宮ビル903 代表TEL:050-5505-5509 FAX:0285-31-5845 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
製品・サービスに関するご質問、お見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。