報道関係者各位 プレスリリース 2010年6月18日 株式会社ソフトエイジェンシー ----------------------------------------------------------------------- Security-GENERALシリーズのバーチャルアプライアンス版を販売開始 PCI-DSSに対応したMySQLの高度なデータ暗号化をクラウド上で実現 ----------------------------------------------------------------------- 株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡佐到士) は、クラウド上で動作するSecurity-GENERALシリーズのバーチャルアプライアン ス版を2010年6月21日より販売を開始いたします。 ■クラウド上でのセキュアなシステム構築を実現 クラウド・コンピューティングの環境においては、必要なときに必要な分だけ 仮想サーバを利用できるというメリットがあるために、コンピュータ資源の配分 が、動的に行うことができ、低コストでのサーバ運用が可能となります。 しかしながら、このことは同時に、物理的なサーバと違い、仮想サーバのイ メージを容易にコピーすることが可能であることから、重要なデータを保存する 際の、セキュリティの脆弱性の問題が、常に指摘されてきました。 こうした問題を解決するために、このたび弊社で販売する、Security-GENERAL シリーズのバーチャルアプライアンス版では、仮想サーバ内のMySQLデータを、 全て暗号化して運用することが可能になります。 ■PCI-DSSに要求される高度なデータ暗号化 さらに、Security-GENERALシリーズは、クレジットカードの情報セキュリ ティの標準規格、PCI-DSSに対応したセキュアサーバアプライアンスとなってい るため、クレジットカードなどの機密情報を、安全に取り扱うことも可能です。 これまでは、こうした重要なデータを暗号化処理するシステムを、自社で構築 する場合、通常は、暗号化アルゴリズム、暗号鍵の管理、ソフトウエアとの連携 などに、多くのコストを費やす必要がありました。 しかしながら、Security-GENERALシリーズにおいては、これらのすべてが、ア プライアンスサーバとして、事前に用意されているので、既存のアプリケーショ ンにはほとんど手を加えることなく、高度なデータの暗号化を可能にします。 これらのことは、クラウドを利用する際の、システムセキュリティレベルをも 大幅に引き上げることになるために、クラウドも、安心して利用することができ るようになります。 ■Security-GENERALシリーズの特徴 ・MySQLのデータ領域の透過的暗号化で、アプリケーションの変更が不要です。 ・必要最低限の独自OS上でMySQLを動作させます。 ・データ領域には信頼されたアプリ(MySQL)以外からはアクセスできません。 ・特権ユーザ(root)のアクセス制限 ・役割別アクセス制御 ・署名付きのログ保存 ・コンプライアンス・レポート作成 バーチャルアプライアンスはVMwareのイメージで提供されます。 Amazon EC2での利用も対応可能です。 ○製品ラインナップ PCI-GENERAL フル機能を備えた通常版 Encryption-GENERAL 署名ログとレポート機能を除いた廉価版 価格はすべてオープンプライスです。 ——————————————————————————————————— SoftAgencyは株式会社ソフトエイジェンシーの商標です。 その他、記載の商品名、会社名は各社の商標です。 【お問い合わせ先】 株式会社ソフトエイジェンシー 本社:〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9 東京:〒110-0015 東京都台東区東上野6-23-5 第2雨宮ビル903 代表TEL:050-5505-5509 FAX:0285-31-5845 MAIL: sales@softagency.co.jp URL : http://www.softagency.co.jp/ ———————————————————————————————————
製品・サービスに関するご質問、お見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。