報道関係者各位 プレスリリース 2010年11月15日 株式会社ソフトエイジェンシー ---------------------------------------------------------------------- MySQLに安定した二重化を提供するTungsten Enterprise for MySQLを販売開始 ---------------------------------------------------------------------- 株式会社ソフトエイジェンシー(本社:栃木県小山市、代表:立岡佐到士)は、 米Continuent社の「Tungsten Enterprise(タングステン・エンタープライ ズ)for MySQL」(以下、Tungsten)の販売を開始いたします。 ■進化したデータベースレプリケーション MySQLではデータの可用性を向上させるために、マスターサーバ(以下、マス ター)から複数のスレーブサーバ(以下、スレーブ)へデータを非同期にコピー するレプリケーション機能がよく使われます。しかしながら、マスターが障害で 停止した場合、スレーブをマスターに切り替える等の作業は自動化されておら ず、サービス全体が停止する可能性があります。 「Tungsten Enterprise for MySQL」は、この標準のレプリケーションでは実 現できない、マスターとスレーブ間の自動フェールオーバーを可能にします。も し、マスターが障害で停止した場合、複数あるスレーブから、もっとも更新状態 が新しいスレーブを選択してマスターに昇格させます。これにより、ノンストッ プのデータベースを構築できます。 ■スレーブの追加も簡単 新しいスレーブを追加するときも、直近のバックアップから、データを復旧す るだけで、マスターの現在の実行ポジションまで、自動でデータを同期して復旧 ができます。バックアップ時の実行ポジションを気にする必要はありません。こ れは、TungstenがグローバルトランザクションIDという概念を用いて、一元的に 全サーバの実行ポジションを管理することで実現しています。 ■アプリケーションの変更なしで、スレーブへの負荷分散が可能 レプリケーションは、非常時のバックアップ目的というだけでなく、マスター の負荷の軽減という目的としても利用されます。書き込みはマスター、読み込み はスレーブという運用は、大規模サイトでのデータベースへの負荷軽減として、 非常に有効な手段です。Tungstenでは、アプリケーション側の実装を変更するこ となく、マスターとスレーブへの接続を、事前に設定したポリシーに従って、自 動的に適切なサーバへ接続させることができます。障害時でも自動的に接続可能 なサーバを検知して接続先を変更します。つまり、Tungstenは、アプリケーショ ンの信頼性を向上させると同時に、開発の負担を軽減できる、非常に優れたソ リューションです。 ■Tungstern Enterprise for MySQL 動作環境:Linux 32/64 bit, MacOS X, Solaris 対応MySQLバージョン:MySQL 5.0/5.1 価格:オープン 商品URL: http://www.softagency.co.jp/products/continuent/ ——————————————————————————————————— SoftAgencyは株式会社ソフトエイジェンシーの商標です。 その他、記載の商品名、会社名は各社の商標です。 【お問い合わせ先】 株式会社ソフトエイジェンシー 本社:〒323-0820 栃木県小山市西城南5丁目16番地9 東京:〒110-0015 東京都台東区東上野6-23-5 第2雨宮ビル903 代表TEL:050-5505-5509 FAX:0285-31-5845 MAIL: sales@softagency.co.jp URL : http://www.softagency.co.jp/ ———————————————————————————————————
製品・サービスに関するご質問、お見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。