2020年1月29日(水)〜1月30日(木)で、さいたまスーパーアリーナ で開催される 彩の国ビジネスアリーナ2020 に出展します。(小間番号: I(アイ)-24)
■出展製品・サービス情報
●VG-Sync IoT
IoTクラウドプラットフォーム「VG-Sync IoT」にてご希望のIoTインフラが構築できます。
■「VG-Sync IoT」が支える各種ソリューション
●4-20mA 用 IoTデバイス 「SuguIoT 4-20」
世界的に使われていると言われている計装用標準信号(4~20mAの直流電流信号(通称:「4-20」))を利用して、4-20対応計測器での計測状態の、Webブラウザでの見える化を安価に実現。
- 4-20対応計測器からの入力インターフェースを4チャネル装備。
- 通信は4G。
- 常時計測状態の検出器(電極)の検出結果を、PCやタブレット等のWebブラウザでほぼリアルタイムな遠隔モニタリングが可能。
- メンテナンスにかかる手間の軽減と、トラブルの事前予防対応に効果。
【デモ展示予定 4-20mA対応機器】
※「SuguIoT 4-20」と組み合わせて、測定した数値を緑(正常)、黄(注意)、赤(異常)などで色分けした形で見える化するというデモ展示を行います。
●温度調節器 + K型熱電対温度センサ + アラーム
●小型一酸化炭素モニタ (出展協力: 理研計器株式会社様)
●小型インテリジェントデジタル圧力計 (出展協力: 株式会社バルコム)
●pH測定 4-20mA変換ユニット
- pH電極(BNCコネクタ)とこの変換ユニットを使うことにより、高価なpH計測器無しでWebブラウザでpH測定値を確認することができます。
●ビーコン検出IoTデバイス 「SuguIoT ビーコン」
- ビーコンと本IoTデバイスが近距離にあれば、Webブラウザでの見える化でビーコンの数に限らず、ビーコンの場所をいつでもキャッチ。
●屋外センサーユニット さるぼぼアラーム(出展協力: 有限会社デザインオフィス・シィ様)
野外での電源レスの環境で、太陽光発電 + 蓄電機能によりさるぼぼアラーム内に内蔵されている各種センサー(温度・湿度・気圧・傾斜など)の検出データが、さるぼぼアラーム経由でIoTクラウド「VG-Sync IoT」にアップロードされたデータの見える化したデモを展示します。
■その他出展関連情報
●IoTを活用した大気調査ソリューション (DJI Phantom4 × VG-Sync IoT) (協力: サンダーバード株式会社様、SHコンサルティング株式会社様)
大気汚染等を調査するためのセンサーを搭載したドローンを飛行させ、センサーで検知/収集したデータをIoTクラウドデータベースに蓄積して、リアルタイムにそのデータを閲覧するしくみです。
●農業でのIoT活用ソリューション (農業 × VG-Sync IoT)(協力: SHコンサルティング株式会社様)
温湿度センサーや土壌湿度センサーで温湿度や土壌湿度に関する状態検知を行い、その情報をIoTクラウドデータベースに蓄積して、リアルタイムにそのデータを閲覧するしくみです。
●血流認証装置 VA-300 × VG-Sync IoT (出展協力: バイオニクス株式会社様)
優れた認証精度に加え、デザインにもこだわって開発されました。シャープなフォルムとメタリックで落ち着いた質感は、オフィスにもマンションにもマッチします。
製品・サービスに関するご質問、お見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。